独学1年で中小企業診断士1発合格を勝ち取ったテキスト・問題集はこれだ!【1次試験・2次試験】

※この記事にはプロモーションが含まれています。

中小企業診断士

皆さんは独学でできるだけ安価かつ最小限の勉強時間で診断士試験に合格したいと思ってませんか?
診断士受験生の多くは私も含めて普通に働きながら勉強する為、非常に時間の無い中、費用や勉強時間を捻出する必要があると思います。
独学で中小企業診断士試験の初めて学習を検討されている方や、学習を始めると心に決めた方は

・初めて独学するのに適したテキストや問題集はどれだろうか
・短期間の勉強で合格できるテキストや問題集はどれだろうか
・モチベーションが続きやすいものはどれだろうか

といっようなお悩みがわいてくるかと思います。
私も独学するにあたって、テキスト・問題集選びに関しては非常に悩んだ経験があります。

この記事では、通常は1,000時間以上の勉強が必要な診断士試験を、勉強が得意ではなかった私が1年750時間の非常に短期間の勉強時間で1発ストレート合格できたテキスト・問題集を紹介するともに、数多ある種類のテキスト・問題集から選んだ理由をご紹介します。

この記事を読むとこんなことがわかります。

・初学・独学で1発ストレート合格できたテキスト・問題集とは
・テキスト・問題集を選定した基準について

結論としまして私が1発ストレート合格できたテキスト・問題集はこちらです。

★1次試験
スピードテキスト/スピード問題集/第1次過去問題集/ポケットブック(全てTAC出版)

★2次試験
ふぞろいな合格答案(同友館)/TBC受験研究会2次対策テキスト(早稲田出版)/事例Ⅳ合格点突破 計算問題集(同友館)

それでは解説していきます。

1次試験のテキスト・問題集について

独学をするにあたって、本やブログ等を参考にした際に、おすすめの1次試験の勉強教材の選択肢として下記があがってきました。

・スピードテキスト/スピード問題集/第1次過去問題集/ポケットブック(TAC出版)
・過去問完全マスター(同友館)
・TBC 速習テキスト(早稲田出版)

実際に本屋にも足を運んだ上で、内容を吟味した結果、私が1次試験の独学で選択したのがスピードテキスト/スピード問題集/第1次過去問題集/ポケットブック(TAC出版)でした。

理由としては下記となります。

・アウトプット重視で問題集だけ解くことをベースに考えたこと
・問題集の回答・解説だけでも理解が進みそうであったこと
・モチベーションが続きそうで予定が組みやすい適度な問題数であること
・本やブログで独学合格者が一番利用されていて実績があったこと

1次試験ではとにかく幅広いボリュームをこなす必要がある為、アウトプット中心での勉強を進めやすい私にとっては、テキストよりも問題集を一通りこなすだけで合格ができそうという意識を前提に選定しました。

一通り内容の理解と回答ができれば合格できるレベルに達成できるといえそうだったのが、スピードテキスト/スピード問題集/第1次過去問題集/ポケットブック(TAC出版)でした。

1次試験は7科目ありますが、選定した問題集や過去問では、それぞれの科目で問題数が決まっており、その問題の回答・解説だけでもテキスト無しで理解が割と進みそうな感じを受け、また独学合格者の方で多く推薦されていた為、この問題だけやっていれば効率的かつ予定が組みやすく学習できそうと感じたのが決定打となり、購入しました。

ポケットブックについては試験直前の知識整理・ファイナルペーパー扱い用に、スピード問題集と同じシリーズで準拠している為に最後に購入した経緯があります。

実際にテキスト・問題集を利用した感想

実際にスピード問題集を基準に進めて各7科目問題数が決まっている為、ざっくりスケジュール構成を立てるのも容易で、1日の目標を決めてサクサク問題集を解くという作業に取り掛かることができたと思います。

1週目はわからない部分や用語がどうしても出てきますので、テキストやwebで検索しながら理解を進めますが、実感としては科目にもよりますが1~2週目で割と早々に問題集の解説だけで学習が進んでいく快感が実感できました。

また、なによりこの問題集を全て理解・回答できれば合格することができるというモチベーションが続きやすいテキスト・問題集であったと感じております。
恐らく他のテキスト・問題集よりもこのようなアウトプット重視での学習が進みやすかったのではないかと思います。

具体的な1次試験の勉強法についてはこちらにまとめております。

2次試験のテキスト・問題集について

2次試験で私が利用したテキスト・問題集はこちらになります。

・ ふぞろいな合格答案(同友館)
・TBC受験研究会2次対策テキスト(早稲田出版)
・事例Ⅳ合格点突破 計算問題集(同友館)

2次試験のテキスト・問題集の選定については、 長くなりましたのでこちらの記事を参考にして下さい。

まとめ

結論、独学でストレート1発合格できたテキスト・問題集としては
スピードテキスト/スピード問題集/第1次過去問題集/ポケットブック(TAC出版)となります。

このテキスト・問題集は独学者にとっては勉強方法や利用法は違えど、おそらく王道のパターンの選択肢かと思います。

まずは初学者の方は、1科目で勉強する企業経営理論のスピード問題集・スピードテキストを試し読みや購入をしてみてもらって、どのような内容でどのような問題が出るのかを感じて頂きたいと思います。

まだ中小企業診断士試験について、勉強を始めようか迷っている方、独学を決めた方、独学やり始めの方、独学か通信か迷っている方、まずは全ての方にスタディングの無料お試し登録をおすすめしております。

理由としてはこのようなスケジュール構築や試験の全体像の把握や教育講座での勉強の進め方について把握する為、すぐにお試し講義を受講可能で且つ効率的な勉強法と学習ツール機能を試すことができ、ライバルがどのように勉強しているのかも含めて、非常に参考になる為です。私も結果として独学を選択しましたが、これらは非常に参考になりましたので、まだ何もできてない方は第1歩として是非簡単30秒の無料登録で行動しましょう!

また最近ではスマホやモバイルPCだけで、非常に安価に通信教育ができる時代です!
独学ではちょっと厳しそうだなと不安に思う方は是非安価なこちらクレアールの講座もオススメです!
こちらも無料でお試し講座やさらに先着100名で非常識合格法の本ももらえるので、さっそく申込をお願いします!

中小企業診断士以外にも何か有益な資格がないかお探しの方につきましては、多数の資格を紹介している「気になる資格がみつかるサイト・資格Hacks」というサイトが非常に参考になりましたので、最後にご紹介致しますので、様々な資格についてもっと知りたい方は以下のサイトをご覧ください。

最後にこのテキスト・問題集の選定はあくまで私の一例にすぎませんが、これから独学に挑戦される方々や既に試験にチャレンジしている方に対して、なにか一つでも参考になって合格を勝ちとって頂ければ嬉しい限りです。

この記事を書いた人
ゆづすけ

30代都内在住のメーカー会社員。全くのゼロ知識から完全独学で2019年に社会保険労務士を1発合格、さらに2020年にも中小企業診断士を1発ストレート合格と2年連続で難関資格取得ができました。皆さんが社会保険労務士試験や中小企業診断士試験に合格できるように、効率的に完全独学で合格したノウハウを共有して、合格の一助となれば幸いでございます。

ゆづすけをフォローする
中小企業診断士 独学
ゆづすけをフォローする
ゆづすけブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました